キャンピングカーをレンタルするメリットや注意点を紹介
COMPANY会社情報 CONTACTお問い合わせ
  •  FIND CAR車を探す
    • 新車から探す
    • 中古車から探す
    • 取り扱いメーカー
    • 過去取扱車種
    • 特価車一覧
  •  SHOP INFO店舗情報
    • デルタリンク
    • キャンピングカーランド
    • さくらパーク
  •  SUPPORTサービス・サポート
  • PARTSパーツ販売
  •  NEWS & BLOG新着情報・ブログ
    • お知らせ
    • イベント情報
    • スタッフブログ
    • キャンピングカーコラム
    • YouTube
  •  QUESTIONよくあるご質問
  •  RECRUIT採用情報
  •  CATALOGカタログ請求
TOP新着情報&ブログキャンピングカーコラムキャンピングカーをレンタルするメリットや注意点を紹介
2023.10.06

キャンピングカーをレンタルするメリットや注意点を紹介

  • キャンピングカーコラム
目次 [非表示]
  • キャンピングカーをレンタルするメリット
    • 色々な車種を試せる
    • 身軽にレジャーを楽しめる
  • キャンピングカーをレンタルする注意点
  • キャンピングカーをレンタルする方法
    • レンタルしたい車種があるショップを探す
    • レンタル料金の目安
  • レンタルでキャンピングカーを体験しよう
キャンピングカーをレンタルするメリットや注意点を紹介

キャンピングカーのレンタルについて、メリットや注意点、レンタル方法を紹介します。

キャンピングカーの販売総数が年々増加しています。レジャー用途だけでなく生活や仕事用途として活用する人もいます。キャンピングカーを購入する際、どんな車種にしようか悩む方がたくさんいます。

キャンピングカーをレンタルすることで、様々な車種の比較体験ができます。また、年間で数回レジャーを楽しみたいなど購入するほどの使用頻度ではない方にとってもレンタルは利用しやすいサービスといえます。

キャンピングカーをレンタルするメリット

キャンピングカーをレンタルするメリット

キャンピングカーの購入を検討している方や、年に数回程度キャンピングカーを使用したい方にぴったりなのがレンタルです。用途によってどんな車種が合っているのか実際に体験できます。また、キャンピングカーだけでなく様々な装備品も一緒にレンタルできるショップもあるため気軽に身軽でレジャーを楽しむこともできます。

色々な車種を試せる

キャンピングカーにはキャブコンやバンコンなど、様々な車種があります。タイプによって使い勝手が大きく変わり、用途や好みによってどちらにしようか悩む方がたくさんいます。

百聞は一見に如かずというように、両方とも使用してみると体感を比較できるので答えを出しやすくなります。

少人数で利用しやすいのは軽キャンなどのコンパクトタイプのキャンピングカーです。キャンピングカーをはじめて利用する方におすすめです。

大人数で利用したい場合はファミリー向けのキャンピングカーがおすすめです。キャブコンやバンコンなど大きめのキャンピングカーは、レンタルショップでレンタルできる車種として一番数があります。寝具や設備が充実しているものが多く快適で本格的にキャンピングカーを楽しめます。

身軽にレジャーを楽しめる

キャンピングカーを体験するためにはキャンピングカーはもちろんのこと、冷蔵庫などの電化製品や車中泊の場合は布団など、様々な装備が必要になります。レンタルショップによっては、必要な装備をオプションでつけてくれるサービスもあります。料金はかかってしまいますが、一式そろえることを考えるとレンタルで済ませられるのであれば身軽に体験できるのもメリットのひとつです。

季節によっても必要な装備が変わってくるため、色々な季節で試してみると今度購入する時の参考になります。

おすすめ記事

人生を変えるキャンピングカーの使い方|ビズレジャーから防災まで

キャンピングカーをレンタルする注意点

キャンピングカーをレンタルする注意点

キャンピングカーをレンタルするにあたって、ショップによって様々なルールが設けられています。レンタルをする前に、必ず注意事項や利用ルールを確認しましょう。

キャンピングカーをレンタルしたい日は土日や祝日などの連休が多く、希望の車種がレンタルできないこともあるので予定をはやく決めて予約を入れる必要があります。

急な予定変更などによるキャンセルにもキャンセル料がかかることがほとんどなので、事前にしっかりと確認しておくと安心です。

キャンピングカーをレンタルする方法

キャンピングカーをレンタルする方法

ほとんどのレンタルショップで、普通のレンタカーと同じような感覚でレンタルできます。まずはキャンピングカーのレンタルショップをインターネットで探し、レンタルしたい場所と車種や装備を選び、インターネットで申し込むか電話で予約をします。料金はレンタルする車種や装備、日にちや時間によって異なっています。

レンタルしたい車種があるショップを探す

レンタルするには現地に行く必要があります。レンタルできる店舗が限定されるため、最寄りのショップでレンタルしたい車種の取り扱いがないことや、連休などで需要が高まり予約がいっぱいの場合もあります。

通常の土日でも予約でいっぱいになることが多々あるため、長期休暇などのハイシーズンの予約は取るのが難しいことが多いです。かなり余裕も持って計画を立て、はやめに予約することをおすすめします。

どうしてもの希望の車種をレンタルしたい場合は、レンタルしたい車種があるレンタルショップを根気強く探すしかありません。インターネットで検索するか、電話で問い合わせをしてみましょう。

レンタル料金の目安

キャンピングカーの1日のレンタル料金は、ショップによってことなりますが、およそ平日で15,000~20,000円前後、土日祝で25,000円前後、長期休暇などの需要が高まるハイシーズンで30,000円前後となっています。

この他に、保険や追加オプションなど必要なものがあれば加算されていくようになります。

レンタルでキャンピングカーを体験しよう

レンタルでキャンピングカーを体験しよう

キャンピングカーをレンタルするメリットや注意点、レンタルする方法を紹介しました。

キャンピングカーをレンタルして体験することでキャンピングカーの具体的なイメージがつかめるようになり、年に数回使用したいライトユーザーもレンタルなら気軽に使用したいときにできるメリットがあります。

キャンピングカーが気になっている方は、まずはレンタルで気軽に体験してみてはいかがでしょうか。

関連記事

キャンピングカーの種類と今おすすめのモデル

キャブコンとは?王道キャンピングカーの特徴とおすすめ車種のご紹介

キャンピングカーのことならデルタリンク!

▼ お好みのキャンピングカーを選ぶならこちら ▼ お好みのキャンピングカーを選ぶならこちら
一覧に戻る
old_blog_sales
old_blog_mechanic
  • 車を探す
  • 店舗情報
  • 車を探す
  • 会社概要
  • 店舗情報
  • 採用情報
  • サービス・サポート
  • リンク集
  • 新着情報・ブログ
  • カタログ請求・お問い合わせ
  • Delta LinkLAC
  • FACEBOOK
  • INSTAGRAM
  • JRVA
  • くるま旅CLUB
  • juju-driver.com
  • 株式会社LACホールディングス
  • 一般社団法人日本オートキャンプ協会
(C) 2023 Delta Link.Co.Ltd.