高級キャンピングカーの魅力!代表モデルと気になるお値段などもご紹介
COMPANY会社情報 CONTACTお問い合わせ
  •  FIND CAR車を探す
    • 新車から探す
    • 中古車から探す
    • 取り扱いメーカー
    • 過去取扱車種
    • 特価車一覧
  •  SHOP INFO店舗情報
    • デルタリンク
    • キャンピングカーランド
    • さくらパーク
  •  SUPPORTサービス・サポート
  • PARTSパーツ販売
  •  NEWS & BLOG新着情報・ブログ
    • お知らせ
    • イベント情報
    • スタッフブログ
    • キャンピングカーコラム
    • YouTube
  •  QUESTIONよくあるご質問
  •  RECRUIT採用情報
  •  CATALOGカタログ請求
TOP新着情報&ブログキャンピングカーコラム高級キャンピングカーの魅力!代表モデルと気になるお値段などもご紹介
2020.02.13

高級キャンピングカーの魅力!代表モデルと気になるお値段などもご紹介

  • キャンピングカーコラム
目次 [非表示]
  • 高級キャンピングカーの魅力
    • 乗り心地が良い
    • 内装・設備が豪華
    • 高品質で故障しにくい
  • 気になるお値段はどれくらい?
  • 世界の高級キャンピングカーの代表例
  • 国産の高級キャンピングカーの代表モデル
  • 一度はやってみたい高級キャンピングカーでの贅沢旅
  • お値段に見合った性能が魅力
高級キャンピングカーの魅力!代表モデルと気になるお値段などもご紹介
高級キャンピングカーは格安で購入できるものに比べて機能性に優れており、たくさんの魅力があります。安いものを選んで購入した結果、乗りにくかった、過ごしにくかったと不便を感じる方も少なくありません。もし性能や乗りやすさを重視するために予算を上げられるならば、高級キャンピングカーも選択肢に加えることができます。

ここでは代表的なモデルやどれくらいの価格で購入できるのかについてご紹介していきますので参考にしてください。

高級キャンピングカーの魅力

高級キャンピングカーを選択する魅力としては、次のようなものが挙げられます。

乗り心地が良い

特に長距離を走る予定がある方は、乗り心地にこだわっておくと失敗しにくいです。高級キャンピングカーは非常に乗り心地に優れており、長時間・長距離を走ったとしても疲れにくいのが魅力といえます。

室内空間も広々としているのでリラックスしやすく、大きなベッドを備えているものも多いです。

内装・設備が豪華

キャンピングカーの種類によっては、まるでホテルの一室のような高級感を感じさせる内装の車もあります。またキッチン設備に優れている車もあり、コンロやシンクはもちろんのこと、収納力抜群の冷蔵庫なども備えているものが多いです。

高品質で故障しにくい

品質が高いことも魅力です。高級な分、高品質な部品が組み込まれており、故障しにくいのも高級キャンピングカーを選択するメリットだといえます。

高級になればなるほど細部までこだわって作られているため、不満を感じるポイントが少なくなります。

気になるお値段はどれくらい?

お金

どこから高級と考えるかは人それぞれですが、1,000万円を超えるものもあれば、2,000万円以上のものもあります。一般的には1,000万円を超えているものが高級キャンピングカーと呼ばれることが多いです。
お値段が高くなるほど高級ホテルや別荘に近い内装・設備となります。

なお世界的に見て最も高額とされているキャンピングカーはオーストラリアのMarchi Mobile社が開発した「eleMMent palazzo」で、お値段は3億円超えです。海外では1億円以上の高級キャンピングカーも少なくありません。

世界の高級キャンピングカーの代表例

車内イメージ2

億超えは現実的ではないので、1,000万円代の人気高級キャンピングカーをご紹介します。

アドリア社製の「MATRIX SUPREME 670DL」は、車両本体価格が約1,100万円の高級車です。日本だとキャブコンに分類され、全長7,503mm×全幅2,299mm×全高2,810mmとなります。排気量は2,300ccでディーゼルエンジンを搭載したタイプです。
MATRIX SUPREME 670 DLの内装

MATRIX SUPREME 670 DLの内装

MATRIX SUPREME 670 DLの外装

MATRIX SUPREME 670 DLの外装

米国アイオワ州にあるウィネベーゴ社が開発した「フューズ WF423F」も高級キャンピングカーとして注目されています。車両価格は1,430万円で、全長7,350mm×全幅2,320mm×全高3,110mmです。排気量は3,200ccで、こちらはディーゼルターボエンジンを搭載しているのが特徴でもあります。設備内容が非常に充実しており、ダブルサイズのベッドは常設です。

国産の高級キャンピングカーの代表モデル

車内イメージ3

国産キャンピングカーの中でも特に高級なのが、岐阜県に本社を構えるトイファクトリーが販売している「Seven Seas」です。価格は1,830万円~で、全長6,990mm×全幅2,280mm×全高2,790mmとなります。
4.0ディーゼルエンジンを搭載し、大型天井ファンやテレビモニター22インチ&19インチ、床暖房システムなどが標準装備であるなど、とにかく設備が充実しているのが魅力です。

続いて群馬県にあるキャンピングカーメーカーのフィールドライフが販売している「シリウス」も高級で、お値段は1,246万円~となります。全長6,970mm×全幅2,100mm×全高3,150mmでディーゼルターボエンジンを搭載していることからパワフルさと静粛性の両方を実現しているのが魅力です。

一度はやってみたい高級キャンピングカーでの贅沢旅

キャンプ

例えば特に目的地を決めることもなく、適当に車を走らせ景色が良い場所で一泊してみるのも贅沢です。高級キャンピングカーは車内の設備が非常に充実しているため、周りに何もないような場所でも不便さを感じることなくゆったりと過ごせます。

ペット同伴の旅行にも高級キャンピングカーが最適です。格安なキャンピングカーはどうしても車内が狭いためペット同伴だと窮屈に感じることがありますが、高級キャンピングカーは広々とした空間を実現できるため、大型犬などのペット同伴でも旅を楽しめます。

お手頃価格で購入できるキャンピングカーに比べると収納力も高いので、レジャー用の荷物をたくさん積み込んで長期のアウトドア旅行に出る方も多いです。

お値段に見合った性能が魅力

キャンピングカーイメージ

価格が高くても快適に過ごせるキャンピングカーを選択したいと考えている方には、高級キャンピングカーが向いています。1,000万円を超えるものはかなり高額な部類に入りますが、お値段以上の価値があったと感じている方も多く、格安のキャンピングカーに比べると更に豪華な旅を楽しめるのが魅力です。

まるで走る別荘のような感覚になる豪華設備を搭載したキャンピングカーもあるため、遠くに出かけていつもとは違う景色を楽しみながらゆったりと優雅な時間を過ごすことができます。

一口に高級キャンピングカーといってもそれぞれ価格や特徴、設備などが異なるので、実際に購入する際にはよく比較した上で検討することが大切です。

関連記事

キャンピングカーに必要な装備は?必須装備を解説

キャンピングカーを移動オフィスにすればワーケーションに最適

キャンピングカーのことならデルタリンク!

▼ お好みのキャンピングカーを選ぶならこちら ▼ お好みのキャンピングカーを選ぶならこちら
一覧に戻る
old_blog_sales
old_blog_mechanic
  • 車を探す
  • 店舗情報
  • 車を探す
  • 会社概要
  • 店舗情報
  • 採用情報
  • サービス・サポート
  • リンク集
  • 新着情報・ブログ
  • カタログ請求・お問い合わせ
  • Delta LinkLAC
  • FACEBOOK
  • INSTAGRAM
  • JRVA
  • くるま旅CLUB
  • juju-driver.com
  • 株式会社LACホールディングス
  • 一般社団法人日本オートキャンプ協会
(C) 2023 Delta Link.Co.Ltd.